

"Dark Red"
SHORTFILM
2019/44:26min
CAST
miku , tamagawa haruna ,suzuki hidemi ,
madoka , ikegami shinichirou, terada keiichi ,
edamame , kawanishi masaru , ogawa ataru , watanabe satoshi ,
hiratsuka risa , suzuki yasuhiro , yamamoto taichi ,
tateichi masashi , suzuki hirofumi , kurata fumie
suzuki kaori , ..
STAFF
suzuki hidemi , tamagawa haruna ,
ikegami shinichirou, edamame
Director/Screenplay /Cinematography
Nakahira Yasuyuki
Synopsis
Part1) In August 2009, a large number of people were missing due to a forest fire in the northern part of S Prefecture. The woman who lost her family, Yuna, discovers the dead dead in the forest as she investigates the truth of the incident.
Part2) In August 2024, a missing article of a female Yuna was found in a forest in the northern part of S prefecture. The truth of the case was reexamined and the deceased was mourned by the bereaved and the villagers.
Commentary
* This story is based on a folk tale in the Naguar Forest, a forest where the dead and the living are mixed, which is said to be in central South America, and a series of arson conflicts between ethnic groups in the vicinity. This is depicted as a story about the people of two villages in Japan who hate each other even after they die.
* This is a work produced at the same time with the same theme as the play "Naguar Foresti".
Cooperation
Rakudosha(Rakudo no Mori )
Nakaizumi YAMAYA saketen
Gekidan Suiyoubino Obentobako
*This work has a stay-type production form in which the screenplay and shooting are assembled in the outdoor art space Rakudosha in Shizuoka prefecture.
Producer:ZeroRefracts
Poster DESIGN:Matsui Takemichi (SIX)
■はままつ映画祭
http://www.hamamatsu-eigasai.com/event2018.html
"Dark Red"
ショートフィルム
2019年制作/44:26min
CAST 未来 玉川はるな 鈴木秀美
まどか 池上慎一郎 寺田景一
枝豆 河西賢 小川中 渡邉聡
平墳梨紗 鈴木靖宏 山本太一
立石将史 鈴木啓史 倉田布美江
鈴木かおり ほか
STAFF 鈴木秀美 玉川はるな
池上慎一郎 枝豆
監督/脚本/撮影 中平泰之
あらすじ
Part1)2009年8月、S県北部で発生した森林火災によって多数の行方不明者が出た。家族を失った女性ユナは、事件の真相を調査するうちに、森を漂浪する死者の存在に気づく。
Part2)2024年8月、S県北部の森で、行方不明となっていた女性ユナの遺品が発見された。事件の真偽は再調査され、故人は遺族と村落の人々によって弔われた。
作品解説
*南米中部にあるとされる死者と生者の私が混在する森、ナグアルの森に伝わる民話と、その近隣で起きたとされる民族間の連続放火抗争事件を、死者となっても憎みあう日本における二つの村落の人々をめぐる話にデフォルメして、同時に重ねて描く構成を採用している。
*演劇”ナグアルの森”と同テーマ同時制作された作品
制作 ゼロレフラクツ ZeroRefracts
Poster DESIGN:Matsui Takemichi (SIX)
制作協力 樂土舎(樂土の森アートプロジェクト)
*静岡県の野外型アートスペース樂土舎での滞在による、境界をテーマとしたリサーチを元に、脚本と撮影を組み立てていく滞在型の制作形態をとった作品である。
協力 どまんなかセンター
中泉やまや酒店
劇団水曜日のおべんと箱
*はままつ映画祭2019にて上映(43:00版)
*三島キネマ座映画祭2020にてグランプリ受賞(36:00版)










